フレンチのきほん、完全レシピ

「まず、僕がお教えしたとおりに忠実に作って欲しい。絶対おいしく作れますから。」という前書きのとおり、家庭で作れる基本的な料理の手順をていねいに解説した本。

「焼く」「煮る」「野菜料理&デザート」の3部構成で、主に「焼く」に載っているレシピが欲しくて購入しました。

「鶏もも肉のソテー」「鶏むね肉の香草焼き」「ポークソテー」「ビーフステーキ」「真鯛のポワレ」「さけのムニエル」など、本当に基本的。こういうのを上手に作れるようになりたいんですよね。

ただし、1人前の量が異様に多い。鶏むね肉の香草焼きで、1人分がむね肉 (330g) 1枚とか。多めの2人分でしょう、それ…。だいたい半分に減らすと、普通の1人前に近い感じになるようです。

量は自分たちの胃袋の大きさに合わせて調整するとして、手順どおりにしっかり作ってみよう。うまく作れるようになるといいなー。