高橋桐矢著「あたしたちのサバイバル教室」を読みました。
子ども向けの本ですが、面白くて一気読みしました。
いじめられて不登校中の6年生女の子が、夏休みのフリースクールに通って「生きる力」をつけていく話です。
いじめと闘うのではなく、うまくかわして生き抜いていくための知恵を身につけさせる、という教育方針が面白い。面白くて、とても効果的だと思いました。
真名子先生は実在の人物らしく「イジメサバイバル」というサイトを運営しておいでです。この本が真名子先生の名前を借りただけのフィクションなのか、モデルとしているのかはわかりませんが。この人の運営するフリースクールは、どんなところなんだろう。
学校に行けなくなっている子どもたちが、この本を通じて逃げ道を見つけ、生き抜いていってくれるといいなと思います。